じょいふるあっといなえ
「じょいふるあっといなえ」は英語のJoyfulから、ご利用者様が楽しめる素敵な場所をご提供したいという思いが込められています。


事業内容(提供サービス)のご説明
| ||
<ご利用日時>
| 通いサービス 月~日(10:00~16:00)
訪問サービス(必要に応じて) 宿泊サービス 月~日(19:30~ 10:00) | |
<一日の定員>
| 登録定員:25名
通いサービス定員:15名/日 宿泊サービス定員: 5名/日 |
介護保険の負担割合(1ヶ月の定額)
要支援1
| 要支援 2
| 要介護 1
| 要介護 2
| 要介護 3
| 要介護 4
| 要介護 5
| |
1割負担
| 3,531円 | 7,104円 | 10,661円
| 15,668円
| 22,790円
| 25,154円
| 27,735円
|
2割負担
| 7,031円
| 14,208円
| 21,321円
| 31,335円
| 45,580円
| 50,307円
| 55,470円
|
その他経費(自己負担分)
昼食代(おやつ代含む)
| 600円(夕食:500円 朝食:400円 ※宿泊の方)
|
宿泊費
| 2,000円/日
|
洗濯代等その他
| 実 費
|
その他資料
平成27年度 事業所自己評価 (256KB) |
※ご利用できる方
原則として、彦根市在住の方で介護保険方法による在宅要介護者、または要支援者
原則として、彦根市在住の方で介護保険方法による在宅要介護者、または要支援者
※サービスの内容
おなじみ様ひとり一人にあったスケジュールのもとお過ごし頂きます。(買い物、食事、入浴、排泄等、日常の生活を続けていけるような介助を基本として、皆さまのお手伝いをさせていただきます。)
<見学・お試し利用>
見学等いつでもお受けいたしますので、お気軽にホームページから
または、お電話にてお問い合わせください。
【使用上の注意点】
小規模多機能型居宅介護のご利用期間中は、他事業所の「デイサービス」「ショートステイ」「訪問介護」等、併用した利用はできません。「訪問看護」「訪問リハビリテーション」「居宅療養管理指導」「福祉用具貸与」は併用して利用できます。(介護度に応じた限度額内に限ります)

郵便番号
|
|
住所
|
|
電話番号
|
|
FAX
|
|
特定事業所番号
|
|
お知らせ
