本文へ移動

パレット保育園

園の様子Instagram

保育方針

一人ひとりの個性を大切に、心身共に健やかでたくましく生きる力を育てる。
当園は、適切な運営を確保するために、人員および管理運営に関する事項を定め、当園を利用する乳児に対し、安全かつ適切で健全な保育、育成することを目的とします。
 
・一人ひとりの意志や人格を尊重した対応をします
・絵本の読み聞かせは0歳から積極的に取り入れ、想像力、情緒を育てます
・音楽をたくさん取り入れ表情豊かな心を育てます
・散歩や外遊びをし、身近な自然に触れ、虫等の小さな命への優しさの心を育てます
・異年齢児保育を通して、社会性や協調性、思いやりの気持ちを育てます

概要

名称
パレット
開設年月日
平成29年4月1日
所在地
彦根市新海町2240
電話番号
0749-29-9073
FAX番号0749-20-6885
園長
 古川 紘子
定員数
(年齢別)
6人(0歳児) 6人(1歳児) 7人(2歳児)
業務内容
小規模保育事業
休園日
年末年始(12/30~1/3)

保育・教育を提供する時間

開所時間
7:30~19:00まで (月曜日から金曜日)
8:30~17:30まで (土曜日)

保育標準時間認定に関する保育時間(11時間)

月曜日から金曜日
7:30~18:30まで
土曜日
8:30~17:30まで
延長保育時間
18:30~19:00まで

保育短時間認定に関する保育時間(8時間)

月曜日から金曜日
8:30~16:30まで
土曜日
8:30~16:30まで
延長保育時間
朝:7:30~8:30まで
夕:16:30~19:00まで
 
●入園してすぐ平常保育になりますと疲労が激しく体調を崩しやすい為、慣らし保育実施します。
 3日間8:30~11:00 ※入園児はしばらくはできるだけ16時までにお願いします。
●<利用終了>当園は以下の場合には保育の提供を終了します。
①園児は満3歳に達したとき(ただし満3歳に達した年度の3月31日までは保育を提供します。
②乳児の保護者、子ども、子育て支援法にい定める支援要件に該当しなくなったとき。
③その他、利用の継続について重大な支障または困難が生じたとき。
●何らかの事情で、降園予定が遅れる場合は園にご連絡下さい。
●携帯電話や緊急連絡先を必ずお知らせください。
●勤務先、勤務時間、その他変更が生じた場合は必ずお申し出ください。
 
<アレルギー対応について>
代替食はなく、弁当・おやつの持参をお願いします。

利用料金

利用料(利用者負担)
保護者が居住する市町村が定める利用料
延長保育
300円/30分
捕食費18時00分~ 50円/1回
その他別表に定める料金
消耗品は自費、その他参加費

地図

滋賀県彦根市新海町2240
TOPへ戻る